毎年、総合政策学部で「表現文化論」の講義をしています。作家として、モニュメントの制作や小さな作品づくり、講演、執筆、顧問などに加えて、「名古屋城文化フォーラム」、「描く心・2014」などのボランティアなど、この時機になると毎年「教授・稼業」も加わって、大忙し~の毎日です。でも、無理をしないと自分に言い聞かせ、やりたいことだけユルユルとやっていこうと、心に誓っています(笑)!
2014/10/09 14:34 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
毎年、四月初旬に観桜会も兼ねて、政・財・文化人が集い園遊会が開かれます。お帖綴字が行われる伴華楼近くの、豊彦稲荷のお社にまずは初午祭として御参り。広大な敷地の中、おでん、串かつ、お寿司etcの屋台がズラリと並び、桜の花びらが舞う中、みんなの笑顔がはじけていきます。
2014/04/09 15:50 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2013/05/12 23:37 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
NPO法人ドリームコンプレックス アート 名古屋城文化フォーラム 徒然に想ふこと 文化・芸術 趣味