« 「描く心ー2014」展 今年も募集しています。 | トップページ | 名古屋場所・千秋楽、溜まり席から »
「京大時計台記念館」にフレンチのレストラン「ラ・トゥール」が入っている。学者やフツーの人たちがサロンのお客として利用。ランチを食べて、京大生気分になったかな? 1925年に誕生した時計台は、京都大学のシンボルとして親しまれていたが、2003年、創立百周年記念事業の一環として、外観や内装の雰囲気はそのままに「国際交流ホール」などを備えた学術交流の場へと変わった。京都大学から、社会への情報発信の場へと再生?。国立の「雄」がガンバルって感じ。ランチも美味しかったよ。
2014/07/23 17:19 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 京大でアカデミックなランチ。:
コメント