« 第20回「春姫道中」の主役が表敬訪問。その1 | トップページ | 第20回「春姫道中」行程発表 »

2014/04/17

第20回「春姫道中」の主役が表敬訪問。その2

多くの人々を巻き込んでの20年。生まれた子が20歳になるわけですね。名古屋城文化フォーラムが「本丸御殿・復元活動」を立ち上げた時、今年の春姫様はまだ生まれていなかったと言うわけです。ああ、月日のたつのは早いもの。かたや、新姫のういういしさ。こなた、経年劣化姫の恥ずかしさ、、、。979865_524388841003542_749877066394
河村たかし名古屋市長と。歴代の春姫毎年、女優の誰それに似てると市長の冗談and本気。でも、ピッタリの人を表現されてその表現力に脱帽。夢童も何年か前に、命名されてます。      名古屋市公館にて。
Shiro_51926060_524388837670209_68449904046
いつもは桜満開のガーデン。今年はウグイスが美しい声で迎えてくれました。知事さん、市長さんも時代衣装で当日は参加。役名は夢童が勝手に決めて当日発表。お二人ともセリフも間違えず、名役者です。
Shiro_5
10257427_524388834336876_7561552332
実行委員も今年は座る席がないほど、多く参加。愛知県公館にて。
Shiro_5
10014804_524388874336872_2494596152
マスコミの囲み取材に答える、第20代春姫さま

|

« 第20回「春姫道中」の主役が表敬訪問。その1 | トップページ | 第20回「春姫道中」行程発表 »

名古屋城文化フォーラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第20回「春姫道中」の主役が表敬訪問。その2:

« 第20回「春姫道中」の主役が表敬訪問。その1 | トップページ | 第20回「春姫道中」行程発表 »