国宝・虎渓山永保寺を鑑賞。
多治見の著名な禅宗・雲水修行の寺。永保寺を先輩たちと、国宝を見て歩きました。2003年に方丈が消失、今年、再建されたのでじっくりと、その模様など雲水さんが案内して下さり、立ち入り禁止区域の中まで入れて頂く破格の扱いで、くまなく鑑賞してきました。
同行者、山内一生さん、(和紙工芸家)、加藤智子さん(多治見商工会議所・副会頭、)末安堅二さん(前・中京銀行頭取)、And奥様貴子さん。
このお寺の国宝ではないけれど、超名物!銀杏木。この日 がピークというくらいキレイ。
かなた彼岸、こなた此顔
この言葉の意味は深い~。
まっかっか~!素晴らしい紅葉。
境内の奥で、可愛いワンちゃんも紅葉狩り?
加藤智子さんと。加藤さんのおかげで鑑賞。有り難うございます。
平安仏所・江里康慧師作。再建なった、素晴らしい仏様!
同行者、山内一生さん、(和紙工芸家)、加藤智子さん(多治見商工会議所・副会頭、)末安堅二さん(前・中京銀行頭取)、And奥様貴子さん。
このお寺の国宝ではないけれど、超名物!銀杏木。この日
かなた彼岸、こなた此顔
この言葉の意味は深い~。
まっかっか~!素晴らしい紅葉。
境内の奥で、可愛いワンちゃんも紅葉狩り?
加藤智子さんと。加藤さんのおかげで鑑賞。有り難うございます。
平安仏所・江里康慧師作。再建なった、素晴らしい仏様!
| 固定リンク
「アート」カテゴリの記事
- 「描く心ー2014」。公開審査風景.(2014.10.23)
- 「夢・勁龍』(2014.09.08)
- 描く心ー2014。締め切りが近づいてる!(2014.08.22)
- 建築家の描いたムドウさん(2014.08.13)
- 「描く心ー2014」展 今年も募集しています。(2014.07.16)
コメント