« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »

2013/08/28

講演「名古屋城を彩った女たち」

名古屋ルーセントタワーにて。全国のJFEスチールグループ幹部の方々約100名に、ナゴヤのまちづくりや「尾張徳川・おんなの群像」などを含め、1時間30分、講演しました
Simg_0160

Simg_0158

Simg_0165

Simg_0173Simg_0179

 










| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/27

中尾ミエさん、本丸御殿見学。

Sp1110982
友人の中尾ミエを誘って、名古屋城本丸御殿を案内しました。以前から話していたので、「ある程度予想はしていたけど、こんなに立派にできてきたとは」とミエちゃん感心することしきりでした。ミエちゃん、東京の友人たちや全国のファンの人々にも、大いに名古屋城の素晴らしさを宣伝してね。
Sp1110980
素屋根の渡り廊下で。佐藤正幸名古屋城総合事務所長に質問攻めの中尾ミエさん。
S_2
中日新聞、8月27日付け朝刊。
Sp1110979

Sp1110970
熱心に、襖絵を見るミエちゃん。離れません~。集中力のある彼女は、自分なりに解釈・吸収・感動を全身に行き渡らせてるかのよう。
Sp1110963 Sp1110965
Sp1110967

Sp1110968_2
左から佐藤さん、高橋さん、ノンちゃん、ミエちゃん、神野さん、夢童、舘さん。




| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/25

IBMの長浜会議

滋賀県の長浜市。IBMさんのお世話で毎年、有識者会議が開かれます。1泊2日の勉強会は、全体会議と分科会で、テーマに沿ったディスカッションが行われます。この会議は夏を見送る、そんな気持ちを抱かせる、毎年の「熱くて・爽やかな・なごや会議」です。
Sp1110901 Sp1110899
今年は、前・中国特命全権大使の丹羽宇一郎氏の基調講演からスタート。
Sp1110894
全体会議。2回実施されます。
Sp1110903 Sp1110906 Sp1110924_2
1回目の分科会。座長は、名古屋大学総長。この分科会では、中部電力、デンソー、繊維商社、教授、医療理事長、他、様々な分野の方々が参加。多種多様な意見が飛び交います。分科会も長時間に渡って2回行います。
Sp1110918
懇親会での一こま。約35人がメンバーです。この写真は鉄道、証券、百貨店、TV局、福祉、鉄鋼商社、銀行、国・出先局などなどのトップの方々です。
Sp1110920
各国語での「考えよ」。意味が深いです。













| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/23

京都・百万遍知恩寺/法事・お墓参り

今年は法事、墓参で幾度か京都に。そのたびに京料理を楽しんでいます。ご先祖様、有り難うございます。仕事も兼ねています。
Sp1110854
百万遍・知恩寺。
Sp1110852
 Sp1110868Sp1110849_2
百万遍・知恩寺境内。
1176231_417966328312461_1190153446_
西陣の「萬重」さん。色取りがキレイね。
Sp1110555
お庭も手入れが行き届き
1186049_417966364979124_763372295_n
西陣の「萬重」さん。大学の恩師。上村淳之先生の絵が玄関に。
私が私淑している上村松園は祖母、教授だった上村松篁は父、助教授だった上村淳之はその子供。上村一家に教わった、私の、幸せな京都の画学生時代。

















| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/10

暑い時に熱い地鶏鍋。川床・貴船

涼を求めて、川床・貴船に遊びました。涼風が心地よい頃、熱々のすき焼きを、頂きました。美味しかった!2次会には高台寺まで降りて、カウンターで、時のたつのを忘れて、又、食べ、呑み、おしゃべり。4人の楽しい京都の一日でした。Sp1110763
貴船・ひろ文にて。4人会の開始
Sp1110782
貴船・川床。流れる川の水音に誘われ、足を漬ける人。冷たっ!
Sp1110773 Sp1110780
美人の女将さんにお世話してもらうと、美味しさも上々。右源太はじめ、何度も来て、今まで、殆ど懐石料理を食べていたけれど、今回は、京都支店長の予約注文のおかげで、我々は、ここぞとばかり暑いのに、熱くなるすき焼きを!これがまた、実に、じつに美味しい!お奨めですね。貴船・ひろ文にて。
Sp1110776
寒くなってブルっ!涼しい貴船を満喫した顔です。さて、二次会へ。

 
Sp1110795 Sp1110813
二次会の高台寺。シャブリ、ぎんぎんの冷酒、、、、、、。

Sp1110797 Sp1110802
また、食べ始める。       カウンターはご亭主と話ができて、また、いい感じ。
Sp1110817
高台寺界隈にて、、、。楽しかったね。お世話役、お疲れ様~。













| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/09

二人の日本人論. 作家・藤原正彦/多川俊映興福寺貫首


Sp1110736
『国家の品格』200万部を超えるベストセラー。数学者の立場から、「論理より情緒」「英語より国語」「民主主義より武士道」という氏独特の言い回しで、日本人論を辛口に。また、多川 俊映、大本山興福寺貫首も、「心を鍛える時代」と称して含蓄のある日本人論を。こしかたゆくすえを考える一日となった。
Sp1110739 Sp1110740
 

Sp1110741
阿修羅像 は日本画を描いていた学生時代から大好きな、私一人の秘蔵っ子でした。それなのに、ああ、この貫主さまのお陰で、各地での公開となり、全国の阿修羅像ファンが莫大、増殖。痛し痒しの勝手ファンの呟き。講演終了後、お茶をご一緒したとき、そんな話しを交えて、させていただきました。





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/05

トヨタスタジアムから古今伝授の里、そして本丸御殿。(名古屋市~豊田市~郡上市~名古屋市)

距離約330キロ、、。一日で3箇所めぐり。トヨタスタジアムでは、エライ人や皇室の方々の貴賓席に入れて頂き、ちょいと緊張しました。ピッチにも立たせて頂き感激。また、岐阜県へ走り、郡上市の「古今伝授の里」も案内していただきました。このプロジェクトを立ち上げた、郡上市職員のスーパー村づくりの心意気やよし。素晴らしい空間作りに感動!最後は私がやっと一部完成公開の本丸御殿を案内し、その後会食というハードで面白い一日でした.。
Sdscn1423
気取って手を振るしぐさ?、、、貴賓席ですもの。
Sdscn1442
ピッチに立って。ミドリの芝が美しい!(制限の場所内です)。
Sdscn1342
フィールドミュージアム[古今伝授の里]くまなく案内してくださった水野正文総支配人・館長、お世話になりました。
Sdscn1350
古今伝授の里。素晴らしい名品から醸し出される、文化のかほり。
Sdscn1352
高さ2.4m、長さ36mに描かれた古今和歌集絵巻は、古今集の部立に沿って代表歌を絵巻で紹介していて、京都芸大の日本画家の筆による絵巻物。
Simg_0145
 古今伝授の里。篠脇山荘まさに岐阜の迎賓館ですね。http://www.gujo-tv.ne.jp/kokin/
Sdscn1398 Sdscn1364

Sdsc_0470
 
私が説明員になって、本丸御殿案内。
Sdsc_0509
竹林豹虎図狩野派の絵師による本物





| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/08/04

愛知県・新城市で講演。参加者が熱い!

文化財を活かしたふるさと再生への挑戦!」という難しい演題をいただき、、、、。1時間30分講演をしました。故郷創生への熱い想いを持った旧・作手の人たちが多勢来られてなんだか、講演しているうちにウルウル来てしまう位でした。平成の大合併で、日本の人々は幸せになったのかしら?政治家が、今こそ真摯に向き合う事象だとつくづく思いました
Simg_0096
講演中。1時間半、しゃべります
Simg_0098
ぎっしりの聴衆。
Simg_0105 Simg_0093
元・町長さんも発言。                   「ハイ、そちらの方、どうぞ~」司会者そっのけで仕切っています(笑)。サギ草が見守る会場です。
Simg_0106
Sdscn1301
「質問にも、笑い声が絶えません」                   熱心に質問されて、、、。
Simg_0136
「作手高原の自然に親しむ会」のメンバー。お世話になりました。
Sdscn1304
新城市の「夢童カラクリ」追っかけファンの人たちと。(この会の人たちがそう言ってます、、、)。夢童の、モニュメントや、カラクリ作品をみるツアーをしておられるそうです。
Sdscn1281
また、来ますよ~。













| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年7月 | トップページ | 2013年9月 »