CBCクラブ今年の総会。
「CBC文化人クラブ」の例会。東海地方で活躍する文芸、美術、工芸、学術などの各界の文化人が会員で、会員数は300余名。昭和32年に発足され57年の歴史を持つ、この文化人のクラブは推薦制で、キビシー審査の末に会員になってる、極めて立派な方々ばかり。.諸先輩方の優れた偉業とともに、更に発展するよう中部日本放送の社長や重役方はむしろ黒子となって、支えて頂いている。
大石幼一社長の挨拶。。約55年前、故・高木市之助・教 授の第2回クラブ通信の随筆を紹介・披露。会場が手ごろ ・自由。会員が多彩・雑然、。回数・」会員数が程よい。 中途半端なよさ、、、。といった所に他のありきたりの集 会とは違ったCBCクラブのよさがある。云々。これは今 も変わらないです。とウイットに富んだお話で列席会員が 爆笑!
新入会員・代表挨拶(バイオリニスト) 新入会員今年は9人。
夏目和良会長、杵屋六春さん、松原喜久子さんと。
大石幼一社長、杵屋三太郎さん
会場では交流会が和やかに。 藤田六郎兵衛さん(あっ、お顔がはみ出ちゃった。ゴメン)
夏目和良会長と。工芸家、日本画家、造形家、版画家、音楽評論家
昇任した役員さん。
大石幼一社長の挨拶。。約55年前、故・高木市之助・教
新入会員・代表挨拶(バイオリニスト) 新入会員今年は9人。
夏目和良会長、杵屋六春さん、松原喜久子さんと。
大石幼一社長、杵屋三太郎さん
会場では交流会が和やかに。 藤田六郎兵衛さん(あっ、お顔がはみ出ちゃった。ゴメン)
夏目和良会長と。工芸家、日本画家、造形家、版画家、音楽評論家
昇任した役員さん。
| 固定リンク
コメント