円山応挙展・愛知県美術館。
高校・大学と美術を学んだ私のスタートは、円山応挙(1733~95年)の模写のカリキュラムからだった。今回の展覧会では、応挙の絵画を、近代日本画につながる革新性と、伝統性の両面を併せもつものと捉え、京都という場で応挙が達成した“新しさ”の意味と、それが生み出された過程を探る貴重な展覧会。
応挙の絵画の“新しさ”は、トリックアートにも似た着想につながる応挙の指向と、写実的な表現を支えた絵画学習など、様々な角度から応挙を考察されている。
バッタリと、豊田章一郎ご夫妻と薄暗い美術館で遭遇。3人で応挙の素晴らしさや、斬新さなど評論しながら、最後までご一緒しました。お二人で支え合いながら、何気なく美術館に足を運ぶって、いいですね 。
| 固定リンク
« 3月14日、誕生日。 | トップページ | »
コメント