「ライバルたちの光芒」。BS-TBS、3月13日
宗春と吉宗
大須観音境内に1998年3月に制作・設置した「宗春爛漫」がBS-TBSの「ライバルたちの光芒」という番組で夢童制作・宗春のからくり人形が出演いたします。制作のTBS側のご要望に、先日収録に立ち会いました。八代将軍・吉宗に負けた宗春の、男の意地がどこまで描かれるのでしょう?もう、15年前の作品なので、衣装や髪も大分傷んできていますが、是非、ご覧下さい。放映は3月13日です。
ベッコウの笠、3mのキセル、歌舞伎役者のような真っ赤な衣装、近江で買った白い牛に乗って大須界隈を視察して廻りました。「あんな派手な殿様の真似をしてみたい!~」。町民たちも競って、小物、呉服など購入。陰気なまちが陽気なまちへと変貌する序章でした。
宗春は終生、正室を娶りませんでした。正室の存在が公家の出から貰ってもそれは形だけの夫婦というせつなさを、歴代の藩主から学んだことです。よって、宗春は吉原の花魁・春日野を「身請け」し、形骸化している藩主の正妻と言う常識からも反旗を翻していました。生母の出自のために、正妻と認められなかった母への慕情かもしれません。宗春が失脚する格好の口実を、吉宗に与えてしまった、最後の不始末。愛を取った宗春らしい生き方かも。
| 固定リンク
「アート」カテゴリの記事
- 「描く心ー2014」。公開審査風景.(2014.10.23)
- 「夢・勁龍』(2014.09.08)
- 描く心ー2014。締め切りが近づいてる!(2014.08.22)
- 建築家の描いたムドウさん(2014.08.13)
- 「描く心ー2014」展 今年も募集しています。(2014.07.16)
コメント