大学・客員教授の講義。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
大阪にて。長年、日本のシンクロナイズドスイミング界を牽引して基礎を築いてきた代表的な指導者としての功績は大きく、日本の「シンクロ界の母」と例えられている。北京五輪、ロンドン五輪と中国にメダルをとらせた名伯楽でもある。しかし、日本の代表スイミングコーチとして早く日本が要請すべきだと思う。次回の五輪には日本のヘッドコーチとしてのお役で登場してね。ロンドン五輪でのエピソードも、大迫力での話っぷり。話が弾みます。マリン有難うございました!
ネルギュッシュの塊りの井村雅代さん。中国では胡錦涛
シャキットとした大阪弁。歯切れがいいです。イイオンナ
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)