« 名城/本丸御殿復現・現場案内 | トップページ | 名古屋ボストン美術館 「日本美術の至宝」オープニング »

2012/06/15

初夏、CBCクラブ総会

「CBC文化人クラブ」の例会。東海地方で活躍する文芸、美術、工芸、学術などの各界の文化人が会員で、会員数は300余名。昭和32年に発足され50年の歴史を持つ、この文化人のクラブは推薦制で、キビシー審査の末に会員になってる、極めて立派な方々ばかり。.諸先輩方の優れた偉業とともに、更に発展するよう中部日本放送の社長や重役方はむしろ黒子となって、支えて頂いている。Scbc1266_187
大石幼一CBC社長のご挨拶。55回を無事過ごしたと、55、GO!GO!と色々なお目出度い事をまぶしながら、相変わらず茶目っ気とウイットに富んだスピーチ。モナコで開かれた第52回モンテカルロ・テレビ祭でCBCの原田真人監督がドラマ「初秋の秋」で最優秀監督賞を受賞された。昨年に続く快挙です。オメデトウ御座います。
Scbc1266_189 Scbc1266_190
新入会員。今年は6名の方々。陶芸、洋画、長唄、日本舞踊、彫刻など様々な分野のかた。代表して西川真乃女さんがお礼のご挨拶。
 
Scbc1266_192 Scbc1266_191
いつも2次会に集まります。今回は10人でイタリアン・ビールカフェに。新人の山本富章さん(県芸大教授・油画)にCBCクラブの伝統を、加藤唐三郎さん(陶芸家)たちと伝授?
Cbc1266_198
加藤、夢童、高北、名倉、太田の仲間たち。芸術談義?ミーハー談義?

|

« 名城/本丸御殿復現・現場案内 | トップページ | 名古屋ボストン美術館 「日本美術の至宝」オープニング »

アート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初夏、CBCクラブ総会:

« 名城/本丸御殿復現・現場案内 | トップページ | 名古屋ボストン美術館 「日本美術の至宝」オープニング »