« 桜井よしこさんの講演。大阪にて | トップページ | 「新春顔見世」の御誘い »

2012/01/24

シンポ「明日のエネルギーを考える」

資源・環境委員会主催でシンポジューム。「発電・送電・配電の分離」の是非、「エネルギー自治」、「再生エネルギー特別措置法案」の是非、「中部にとってのエネルギー問題」などなど僅かの時間で解き明かせるすべもないが、まずは、勉強からはじめないとね。しかし、当事者意識を持つことの重要性、エネルギー政策決定のプロセスに参加し、エネルギー自給をチャンスと捉えられる感覚に果たして、どれだけの人が呼応できるだろうか。Sp1010281

Sp1010283 Sp1010282
メディア側と電力側のパネリスト。同席するだけでも火花が散りそう~?

|

« 桜井よしこさんの講演。大阪にて | トップページ | 「新春顔見世」の御誘い »

徒然に想ふこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シンポ「明日のエネルギーを考える」:

« 桜井よしこさんの講演。大阪にて | トップページ | 「新春顔見世」の御誘い »