東日本大震災にあわれた方々への弔意と 心からのお見舞いを申し上げます。 震災前の出来事、3題。 少し前の日記です。
その一。東京出張、富士山がスカッとした姿の時はいいですね。実際は雲がいい感じにかかって
仕事で東京の街をあっちこっち。経済産業省にも。終了後、宮川正大臣官房審議官に久し振りにお目にかかる。中部経産局長時代の話や昨年の「春姫道中」で盛り上がり。御世話になりました。夜は大吉お順さんたちと楽しい会に。松谷孝征手塚プロダクション社長、チーフプロデューサーの湯元裕幸さんと。アトムや御茶ノ水博士の話題で時のたつのも忘れます。
その2、藤子不二雄Ⓐさん。
漫画界の重鎮、藤子不二雄Ⓐさん、じゅん子さん。高橋浩東映アニメーション社長。
松谷孝征手塚プロ社長。飲むほどに酔うほどにベジタリアン・藤子不二雄Ⓐさんの一人語りが面白い。トキワ荘のくだりは抱腹絶倒で大笑い。今をときめくブックデザイナーの多田和博さんも。[山桜桃]は本当に文化の薫り。いいですねぇ。
その3、上海万博のパビリオン
今も上海万博の恒久施設と目されるパビリオンはそのまま健在。万博の時、まだ見ていない中国の人達に中国館などが見学用に、施設がオープンされている。昨年毎日、満杯だった観光バス用の駐車場がガラ~ンと空っぽなのが不思議な気持ちにさせる。
友人達と美味しい料理、楽しい会話、勉強になる諺、愉快な雰囲気、超うれしい。
| 固定リンク
「アート」カテゴリの記事
- 「描く心ー2014」。公開審査風景.(2014.10.23)
- 「夢・勁龍』(2014.09.08)
- 描く心ー2014。締め切りが近づいてる!(2014.08.22)
- 建築家の描いたムドウさん(2014.08.13)
- 「描く心ー2014」展 今年も募集しています。(2014.07.16)
コメント