« きり絵師 俊寛 ギャラリー・Cスクエア   | トップページ | 妻籠・馬籠の秋 »

2010/11/20

本丸御殿復元・(NEXCO)見学会/第3弾

Snexcop1210857
復元行程を、今回はNEXCOの吉川良一専務さんたちを、間組の宮丸氏とご案内しました。間・松井・八神の特別共同企業体JVの所長奥野始裕さん御世話になりました。
Snexcop1210838 Snexcop1210840 Snexcop1210843
城内では菊の盆栽展もあって。どれも力作ぞろい。本丸御殿が完成されるまで色々な催し、行事がヤマのように。あと8年かかります~。まだまだ大変よ。
Snexcop1210847 Snexcop1210868 Snexcop1210867 Snexcop1210872
木工加工場ではヒノキの良い薫りがいっぱい。木っ端のかけらを頂きました。アトリエに置いたらホント、いいにおいで癒されます。原寸作業場では洋服のパターンを制作するのと原理は同じです(笑)。木採りに頭を悩ませそう。
Snexcop1210864_2 Snexcop1210879
小牧と関の「土」&新潟の「藁」を練りこみ、寝かせたものが土壁に使用されます。Sp1210873 Sp1210863
ヒノキの出番まち。                   西北隅櫓、乃木倉庫も見学へ。

|

« きり絵師 俊寛 ギャラリー・Cスクエア   | トップページ | 妻籠・馬籠の秋 »

名古屋城文化フォーラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本丸御殿復元・(NEXCO)見学会/第3弾:

« きり絵師 俊寛 ギャラリー・Cスクエア   | トップページ | 妻籠・馬籠の秋 »