上海万博&ドリーム・コンプレックス プロジェクト・事前お知らせ
10年7月22日中日新聞朝刊日本経済新聞朝刊8月3日読売新聞
---------------------------------------------
中国側と我々が4年間独自協議を重ね、行政のお金にいっさい 頼らず決定した、子供達のアート・一週間パビリオンです。
高い期間にも関わらず日本から、総勢300人以上がこのプロジェクトに参加、その人たちを連れて上海に参ります。展示あり、ステージあり、表彰式ありの大きな企画です。中国側も多勢参加です。昨年には、開催場所などが決定していたのですが、VIPの音楽ホールで開催ということで、中国側の発表許可待ちでした。8月22日表彰式には歌手の中尾ミエさんも参加。中国語で「可愛いベイビー」を唄う予定です。
・2005年愛知万博で、公募した世界の子供達の絵3万点をデータ化し11箇所で展示。 テーマ「祭」「景」「古」「匠」「夢」
・2007年スペシャルオリンピックス夏季世界大会・上海(知的障がい者のオリンピック)関係各所で展示。テーマ「夢」
・2008年サラゴザ万博・スペイン(認定博)で展示。。(「愛・地球博理念継承」・ジスプリに助成金公募)テーマ「水のある風景」
・2010年上海万博でも展示。テーマ「まち」。このようにNPO法人「ドリーム・コンプレックス」として企画。上海に4年間、このことで、行ったり来たり。
子供達に贈るエールとして皆様に、興味を持ってご協力いただく事を願っています。
| 固定リンク
「NPO法人ドリームコンプレックス」カテゴリの記事
- 描く心ー2014表彰式典 。展示とステージ(協賛・東海東京証券)(2014.11.06)
- 「キッズ・アートフェスタ2013」作手村・快挙!(2013.10.31)
- 入賞の子供たち、おめでとう!!NPO 法人「ドリーム・コンプレックス」。(2013.10.15)
- NPO法人「ドリーム・コンプレックス」子供たちの絵画募集!(2013.07.02)
- 村井嘉浩宮城県知事からお礼状。(2013.02.12)
コメント