上海にて。万博協会で展示&ステージの打ち合わせ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
石垣にモコモコ、ニョキニョキと夏草が生い茂って。名古屋城の外側から眺めても美観を損ねている。国の内外から来訪者を迎える観光地としてもふさわしくないわね。
名古屋城の中に入っても石垣の孕みに加え、ここにも夏草が。石垣の強度を弱めていく繁殖力。管理事務所の青山課長に聞くとすずめ蜂の巣の駆除がすみ次第、8月頃から雑草刈りをはじめるそう。そうなの、そうなの、ちょいと、ひと安心ね。
本丸御殿復元工事は、素屋根の見学コースに入るとじっくり観覧可能。ヒノキの大木が真角や丸柱に変身していく。名古屋城に興味のある方、匠の技を観に名古屋城に是非来てね。名古屋城文化フォーラム会員の酒井俊皓弁護士、森俊彦丹羽鐡社長が同行。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)