« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »

2010/05/31

新潟・かやもり農園へ。残間里江子さん、中尾ミエさん達と田植えチーム

今年も、残間里江子さん主催で楽しい「田植え」チームが結成され、東京からバスで4時間かけて、新潟加茂市の萱森農園へ 。 中尾ミエさんは中越地震のとき、いち早く山古志村に入りボランティア活動を寝食忘れて行い、後に伊東ゆかり、園まりさんにも声をかけコシヒカリ「三人娘」を作っています。地下足袋に手袋の完全武装で楽勝の田植えかと思いきや、ドロの中に踏み入れた足が簡単に抜けない。ムニュッ、グチャッ、ドデ~ン、あちこちで尻餅つく仲間が続出。休憩をはさみ、へとへとになりながらも3反半すべてに苗の植え付けが完了。稲が順調に育ち、収穫すれば、な、なんと33.6キロのお米になるそうです。
Sp1040397 Sp1040399
快晴の下、一列に並んでルンルン気分で植え始め。まだこの時点ではね~(笑)。
Sp1040419  Sp1040410 Sp1040406
イエ~イ、尻餅つきたて一番のり~。 愉快な「オトコマエ」軍団。
Sp1040408   Sp1040418
機械植えばかりで、手植えはもう皆無とのこと。実際に体験すると毎日食べてるお米の有難さがホント身にしみます。
Sp1040428 Sp1040513   Sp1040535
今回も休憩の甘酒最高。帰り道「夕焼け小焼けで日が暮れて~」。お餅つき、結構ムドウはうまいのよ。残間さんの友人全国市長会長の森民夫長岡市長も駆けつけて。皆で作った笹団子をほおばりました。 
Sp1040545 Sp1040434
腰は痛いは太もも、膝が笑うわ。でも美味しい野菜、お米、梅干、味噌、手打ちそば、うどん、かき揚げ、笹団子、バーベキュー、おもち、食べきれない~!。萱森家勢ぞろい。9代目のおじいちゃんから10代隆一さん11代教之さん12代の龍丸くん、お母さんたちまで。みなさん御世話になりました~。http://club-willbe.jp/zamma/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/29

大和ハウス工業(株)樋口武男会長の講演。中京さかえ会。

Sp1040370 Sp1040369
中京銀行主催・中京21世紀クラブ総会で、末安堅二頭取の挨拶あと、大和ハウス工業(株)樋口武男会長の講演。「夢を抱いてチャレンジする熱き心」のテーマどおり、思わず聞きほれる説得力。「熱湯経営」の著者でもある樋口会長の「人間力」は熱のある講演でした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/28

大阪大学に新作設置・お披露目!竣工式。

Sp1040285
鷲田清一阪大総長、西田正吾副学長、浪高同窓会長たちと除幕!
 S100527132134  Sp1040277 Sp1040282S100527125241
春日神社渡辺宮司による入魂式。心から感謝の念をこめて、この地で末永く可愛がられますように。鷲田清一大阪大学総長へ。総長から同窓会長へ。贈呈と、感謝状の受け渡し式。
Sp1040284 Sp1040298 Sp1040256
モニュメントの説明を。3年かけての作品。制作余話も。この地に来られなかった浪高卒業生諸氏、そして浅井健さん有難う。
Sp1040305
鷲田大阪大学総長、熊谷前総長 、川上同窓会長、池口前同窓会長、鶴岡世話人たちと一緒に記念撮影。皆さんの熱い心を受け止めて制作しました。感謝!
Sp1040345 Sp1040160 Sa100518l_4700
ブロンズ像、「友よ我らぞ光よと」&「まちかね童子」。
以下は「まちかね童子」が伝えるブロンズ像の解説文。Panel

京大教授になった父と幼い頃、中山池、待兼山あたりを桜吹雪の中、手をつないで歩いたことが遠い記憶の隅に。まさか、父が卒業1回生の母校浪高に娘の私が、モニュメントを制作するなんて。巡る不思議な縁を、有り難く想う。
S20100528105817504_0001
2002年5月28日中日新聞朝刊
  S100528__  S20100601144847169_0001
同上 朝日新聞朝刊      毎日新聞朝刊

旧制浪高生の像お披露目 阪大豊中キャンパス
G20100527ddd0100874g400000001
大阪大の前身の一つ、旧制浪速高等学校の創立から85年を記念して、旧制浪高生の像「友よ我らぞ光よと」が制作され、阪大豊中キャンパスで27日披露された
旧制浪高は大正15年に府立の高校として設立され、昭和25年に阪大に統合され教養部の前身となった。この日の式典ではOBらが、マントに高下駄(げた)姿の銅像を除幕し、寮歌「浪速の友よ」を斉唱して像の完成を祝った。旧制浪高同窓会長の川島康生国立循環器病研究センター名誉総長(79)は「この像を見てもらい、志を持って勉学に励んでほしい」と話していた。産經新聞2010.5.27

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/24

京都芸大同窓会アート

Sp1040219 Sp1040217
Sp1040225 Sp1040215Sp1040212
母校の京都市立芸術大学創立130周年記念事業に「コンピュータ制御からくり人形」を出品。仕事で、オープニングやパーティには出席できなかったけど。盛況だといいね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/17

新作モニュメント・現場設置作業

Sp1040125 Sp1040136 Sp1040167
Sp1040150 Sc100509l_4548_2 Sp1040177 Sp1040119
 新しい作品の現場、モニュメント2体設置工事の作業。この日は夏日となってかんかん照り。暑ち~!いとおしいわが児へ入念に最終点検。あと少しでお披露目です。がんばりましょ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/09

人形供養祭in日吉神社

Sp1040056 Sdsc067741
Sp1040073 Sp1040064_2 Sp1040067
 --- 「供養と再生」人形供養祭5月9日(日)---             
18年前から清洲山王宮日吉神社で、人形供養祭のお手伝いをしています。人形の作り手として、様々な提案をいたしました。
今でこそ、3Rの、「リユース、リデュ-ス、リサイクル」といわれ、言葉も馴染んできましたが、私は18年前から「もったいない精神」を活かし、「人形の里親制度」を設けたのです。これは、幼い子供たちに両親、両・祖父母と6つの袋から可愛い人形がプレゼントされます。
住宅事情もあるのかもしれませんが、未だパッケージも開けてないもの、一度しか飾られてないものなど、多くが捨てられに神社に来ます。
そこで、折角、生まれた人形です。1年でも、2年だけでも可愛がってください、ということで里親を募りました。毎年、個人や養護施設や老人ホームからも里親になり引き取ってくださる方がたが増えていきました。これ以上は飾れないというものも勿論、山ほど集まってきています。人形には顔に薄紙を巻き、近在で採れた花々を氏子の人たちが、丁寧に花束にして、人形のお焚き上げに添えて、焼納していきます。    「モノに命あり」です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

有難う、東京の仕事仲間から、ハハの日。

Sp1040076 Sp1040118_2 Sp1030839 Sp1030866 Sp1040031
毎年、東京の仕事仲間(株)コウジュの若い衆が「ナゴヤ・ハハ・ノ日」にと贈ってくれます。有難う!大切にアトリエに飾ります。今年の色はシュガー・オレンジ、不思議なカラーです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/08

徳島へ。再び、大塚国際美術館

Simgp0288
山口春三キリックスリース社主御夫妻、末安堅二中京銀行頭取御夫妻、岡部年彦経済同友会事務局長、山口正孝レオン社長たちと大塚国際美術館へ。見事な陶板、2回目とはいえ圧倒されます。
Simgp0310Simgp0294Simgp0248Simgp0275
ピカソ・ゲルニカ、マリアも素敵、重厚な潮騒荘、美味しいモノ一杯。
Simgp0257 Simgp0261 Simgp0242 Simgp0155_2
渦潮の見事な自然の美と、歴史の再現美と。今回、急性蕁麻疹、飲みすぎの2名。オーエスワンを飲んで、効き目速攻!よかった。Simgp0298_2
「モネの睡蓮」2000年色褪せることなし。しかし、作家はどんな気持ちでしょ。作品が描いた時のまま永久に残るのは面映いでしょうね?
Simgp0168
大塚グループの創業精神は、今の社員の方々にも受け継がれて。大塚の寺田さん、島倉さん、石川さん御世話と、いい解説を有難う~。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/07

いいオトコに。

Sp1030541 Sp1030497  Sp1030542
いいオトコといわれるよう凛々しくなってね。作品の追い込み仕上げ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/06

休暇を利用して。京都、石川、富山へ

Sp1030794 Sp1030808 Sp1030809
京都、 お墓参り。父とよく来た進進堂。80年の歴史が刻まれた、京大生御用達のレトロな店はコヒーとパンが美味しい。
Sp1030854 Sp1030843 Sp1030871 Sp1030862
富山県・世界遺産の五箇山の菅沼や相倉合掌造り。日本の原風景がしみじみ心和ます。

Sp1030882 Sp1030887 Sp1030911 Sp1030914 Sp1040025 Sp1030935 Sp1030878
黒部峡谷。宇奈月からトロッコ列車で。新緑が目にも鮮やか。焼き肉のタンが舌に鮮やか。
Sp1040001 Sp1030959 Sp1030969 Sp1040009
砺波のチューリップ。5連水車と花の競演。英気を養って、明日から又オイソガシ人間なのでおじゃる。   
         

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010/05/01

上海万博開幕!

S20100501101836273_0001_5  Sadsc_0404_3
2010年5月1日 中日新聞朝刊         
上海万博会場・中国の来場者にからくり人形作動の説明する。S100501__

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年4月 | トップページ | 2010年6月 »