« 光田奈央「春姫」様。名古屋城文化フォーラム、 認定式と御霊屋詣で | トップページ | 上海万博の打ち合わせ »

2010/03/14

知的障がい者と源氏物語のぬり絵タイム

Sdsc_0055 Sdsc_0164
刈谷市心身障福祉会館と豊田市障害学習センターの二箇所でNPO法人ドリームコンプレックスが、モダンダンスのこかチちかこ先生のご協力のもと、知的障がい者への「お絵描き・ぬり絵」タイムを催しました。
Sdsc_0002 Sdsc_0023 Sdsc_0008Sdsc_0017 Sdsc_0013 Sdsc_0234
Sdasc_0005 Sdsc_0237
ダンスも習ってる子供達ですが、日頃のダンスと同じ、絵を描く事にも興味をもって、挑戦してくれました。嬉しい笑顔と喜びの喚声が聞こえ、教えている方にも楽しさが伝わっての一日絵画教室となりました。絵はココロの悩み、弱さ、傲慢ささえも捨て去る「癒し力」があります。いつも思うことですが健常者も障がい者も「絵を描くことの感度」はなんら、違いがありません。 

|

« 光田奈央「春姫」様。名古屋城文化フォーラム、 認定式と御霊屋詣で | トップページ | 上海万博の打ち合わせ »

NPO法人ドリームコンプレックス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 知的障がい者と源氏物語のぬり絵タイム:

« 光田奈央「春姫」様。名古屋城文化フォーラム、 認定式と御霊屋詣で | トップページ | 上海万博の打ち合わせ »