« 紅葉狩り&恵那峡で石材さがし。 | トップページ | 大塚国際美術館 鳴門市にて »

2009/12/07

NPO法人ドリームコンプレックスin上海。      上海万博に展示予定の絵画審査

愛知万博、サラゴサ万博についで上海万博に出展。子供達のアートで国際交流をする絵画の審査会を上海で実施。中国側から、上海大学教授やアートの専門家のそうそうたる顔ぶれの審査員と日本側の審査員計13人で子供達の力作を審査。子供の絵だからと誰一人手を抜かず白熱した議論も飛び交い充実した審査会となった。
Dsc_0128
審査会場の「上海・少年宮」。http://dreamcomplex.net/
Dsc_0041 Dsc_0048 Dsc_0054
今回のテーマは「まち」。上海万博の「ベターシティ・ベターライフ」に呼応したもの。10月締め切りで応募があった日中合わせ計11、800点の中から選ばれた320点を上海で審査した。
Dsc_0052_2 Dsc_0031 Dsc_0175 Dsc_0076
 Dsc_0109 Dsc_0040 Sdsc_0382
更に、昨年、サラゴサ万博に応募があり優秀作品を描いた子供達には、特別に10月末に個別にシードとして案内した(12月12日の締め切り)。色々な大賞が部門別であり(国内審査のみ)力作が届くよう期待している。今回の分と合わせ子供達の「絵を描く機会が増えること」を祈り、上海万博展示に向け実行委員は今後更に大車輪。
091204___3  091204___4  091205___2
12月4日付け毎日新聞       中日新聞      朝日新聞

|

« 紅葉狩り&恵那峡で石材さがし。 | トップページ | 大塚国際美術館 鳴門市にて »

NPO法人ドリームコンプレックス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NPO法人ドリームコンプレックスin上海。      上海万博に展示予定の絵画審査:

« 紅葉狩り&恵那峡で石材さがし。 | トップページ | 大塚国際美術館 鳴門市にて »