« 語り舞「朧月夜」の松本亜梨 | トップページ | 石の仕事、追い込み »

2009/10/02

大口町中学校は、黒川紀章最後の設計

愛知県大口町の酒井鍈町長が今月で勇退される。愛知万博のジャム・プロジェクトでも共同作業で御世話になりました。
Dsc07400 Dsc07395 Dsc07398
ジャムプロジェクト・絵の指導の時、校長先生だった現在は教育委員会の長屋考成教育長達もまじえ歓談。思い出話がつきません。
Dsc07403 Dsc07414 0910p1170269 Dsc07408 0910p1170288
大口中学校は、昨年4月に黒川紀章の最後の作品とも言うべき新校舎を建築。そこを田中将弘校長の案内でつぶさに見学。授業科目ごとに生徒がその教室へ移動、男子トイレは個室、給食配膳、地域住民の勉強室、木とコンクリートの共生ETC。なにより、地域住民のボランティアが学校の保護・支援に手を貸しているのに驚く。素敵な「まちづくり」でもある。

|

« 語り舞「朧月夜」の松本亜梨 | トップページ | 石の仕事、追い込み »

徒然に想ふこと」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大口町中学校は、黒川紀章最後の設計:

« 語り舞「朧月夜」の松本亜梨 | トップページ | 石の仕事、追い込み »