« 本丸御殿障壁画復元模写展、ボストン美術館にて。 | トップページ | 連休に佐渡へ »

2009/09/20

平成中村座in名古屋城 いよっ!勘三郎

P1170232 P1170234 005ss 003s
名古屋城内で「平成中村座」が[こや]を建てて上演。友人とお弁当を幕間に食べたり、飲んだりのゆったり気分で鑑賞。江戸時代の観劇もかくやと思わせる風情があちこちに。勘三郎がいつの間にか?重鎮に。勘九郎時代を考えると、矢のような速さで時間が過ぎている。子供の勘太郎、七之助がいい役者に。七之助の女形がかくも美しいとは。橋之助も一段と色っぽく。最後の仕掛けで外の名古屋城櫓が花吹雪とともに出現するのは一興。楽しい平成中村座でした。そういう意味では城内にある現代の[こや]の県体育館がなんとも無粋に見えますなぁ。

|

« 本丸御殿障壁画復元模写展、ボストン美術館にて。 | トップページ | 連休に佐渡へ »

アート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 平成中村座in名古屋城 いよっ!勘三郎:

« 本丸御殿障壁画復元模写展、ボストン美術館にて。 | トップページ | 連休に佐渡へ »