« 中部国際空港でのイベント/ドリーム・コンプレックス(絵画コンクール) | トップページ | 山の中のMIHO美術館 »

2009/05/25

上村松園・松篁・淳之三代展

Sp1140483 Sp1140487 Sp1140489
上村松園の絵に憧れて入った日本画。松園が通った画学校が後に高校となりそこの私は学生に。後年、息子の上村松篁氏が教授、その孫の淳之氏が助教授で直接、絵を教わった。淳之先生と今では名古屋造形大学で、同じ客員教授をしている。日本画志望の若かった頃にもどって、上村先生のサイン会にいつまでも見入って。丁寧にきちんと書かれるサインはお人柄がにじみ出ています。限定100人のみですがゆっくり書かれる先生に「全部書き終えるまでに何時間かかるかしら」とため口をきくと「心を込めてサインしなあかんのや」と。画学生に戻った瞬間でした。思い出がいっぱいの懐かしい上村先生との邂逅でした。
Sdsc06806 Sdsc06805 Sp1140486 Sp1140644

|

« 中部国際空港でのイベント/ドリーム・コンプレックス(絵画コンクール) | トップページ | 山の中のMIHO美術館 »

アート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 上村松園・松篁・淳之三代展:

« 中部国際空港でのイベント/ドリーム・コンプレックス(絵画コンクール) | トップページ | 山の中のMIHO美術館 »