« 北京オリンピック開会式・圧巻! | トップページ | 墓参・大文字の送り火 »

2008/08/12

スペイン・フランス美術館めぐりの旅

S08dsc_0840_2 S08dsc_0866 S08p1070880 S08p1070648 S08721dsc01179 S08721dsc01181
S08p7200037_2 S08dsc01143 S08p1070617 S08p1080159 S08719p1070901 S08dsc_0271_3  
S08p1080072 S08dsc_0021 S08p1080060 S08dsc05863 S08dsc05567 S08p1080136
S08811dsc05744 S08p1080052 S08719p1080009 S08p1080119  S08811p1080134_2S08dsc05538
  S08p1080155 S08p1070857 S08dsc_0825 S08811p1080021  S08p1080135_2 S08080725_115555
S08811dsc05874 S08dsc_0120  S08p1080161 S08dsc01334 S08dsc05673 S0881108722_056
S08811p1080127 S08719p1070888_2 S08811042 S08719p1070947 S08dsc_0750 S08dsc_0820   
S08dsc01324 S08811p1080191 S08p1080125 S08811p1070643S08080725_124047   若い時に観たルーブル、5年前に観たプラド、ソフィア、3年前に観たピカソ、オルセー、オランジュ。現代絵画も。足がクタクタになるまで美術三昧。オペラ座の蜂蜜、トレドのひっそり、モンサンミッセルの牢獄、サンマロの別荘、新凱旋門、何度もきたサクラダファミリア、グエル公園、初めて点けられた蒼いエッフエル搭、御世話になったマドリッドの和食レストラン「ろばた」。フォーブルサントノーレ。みんな優しい思い出。
S08dsc_0991
セントレア空港。後半組みに、出迎えのJAL加藤高弘支店長と。お疲れ様!

|

« 北京オリンピック開会式・圧巻! | トップページ | 墓参・大文字の送り火 »

NPO法人ドリームコンプレックス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スペイン・フランス美術館めぐりの旅:

« 北京オリンピック開会式・圧巻! | トップページ | 墓参・大文字の送り火 »